「日本一の事業開発カンパニーを目指す」
FANVESTという社名の由来は
Fan=Fantasy=妄想 vest=Investment=投資
私は25歳の時、この会社を立ち上げました。
当時「どんな会社にしたいだろうか」と考え、
出した答えが「妄想に投資できる会社にしたい」でした。
世の中には数多くの企業がある中で、
大きく2つに分けることができると考えています。
それは、イノベーションを起こす会社とそうではない会社です。
イノベーションの定義は、まだ世の中に存在せず、今までの概念を大きく変え、
そして広く普及する(経済的に成功する)ところまでだと私は考えます。
つまり、今までにない新しいことをする会社とそうでない会社。
私は前者でありたいと強く思いました。
世の中にイノベーションを起こしている
もしくは起こした企業がどれだけあるでしょうか。
多くの企業は起こしていないもしくは起こすことができないという現実かと思います。
イノベーションを起こすためには、大きく二つ必要なことがあります。
一つは、「妄想力」。
今までにない全く新しい概念のため、既成概念にとらわれない
言わば妄想の世界で物事を考える力が必要です。
もう一つはその妄想したアイディアを「ビジネスにする(事業開発)力」です。
我々はまだ小さな企業ですが、
「日本一の事業開発カンパニー」を目指し、
世の中に大きなインパクトを与えるイノベーションを生み出し続けていく
本当の意味でのベンチャー企業であり続けたいと考えています。
イノベーションを起こしたい!
世の中をアッと驚かせる、大きなことやってみたい!
そんなチャレンジの気持ちを持つ人を弊社では歓迎いたします。